稚魚飼育経過
ノラコリ成長経過20日目('ω')ノ
ぷしゅかです|д゚)ノ
ノラコリ成長経過をお知らせします('ω')
20日目
背ビレと尾びれにスポットが出てきました。
次の10日後、また何かしら変化はあるのでしょうか('ω')
ほんで今日からイトメも開始しましたよ('ω')ノ
どさくさに紛れてチビも食ってましたw
どさくさに紛れてパート2
ブライン食べ始めの写りたがりなヤツをハケーン|д゚)ムムッ
デカく育ってねぇ~(´▽`*)
以上、ノラコリ成長経過報告でした('ω')ノおしまい
にほんブログ村
にほんブログ村
ノラコリ成長経過をお知らせします('ω')
20日目
背ビレと尾びれにスポットが出てきました。
次の10日後、また何かしら変化はあるのでしょうか('ω')
ほんで今日からイトメも開始しましたよ('ω')ノ
どさくさに紛れてチビも食ってましたw
どさくさに紛れてパート2
ブライン食べ始めの写りたがりなヤツをハケーン|д゚)ムムッ
デカく育ってねぇ~(´▽`*)
以上、ノラコリ成長経過報告でした('ω')ノおしまい
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは^^*
すくすくと成長中ですね(*^^)v
どんどん柄が出てくるのかな?
稚魚見る機会が無いので
成長経過楽しみにしてます^^*
すくすくと成長中ですね(*^^)v
どんどん柄が出てくるのかな?
稚魚見る機会が無いので
成長経過楽しみにしてます^^*
Posted by コッキーb at 2017年06月02日 23:13
おはようございます^^ゝ
稚魚しっかりしてきましたね!
アスピドラスの柄みたいで面白いです。
背ビレ尾ビレの柄と言うことは・・・(〇ο〇)オォ~
コリの稚魚は消化力強いのか生餌や冷凍赤虫
やっても喉に詰まらせて大事に至る事殆ど無
いですよね。
イトメからすればこんなに小っちゃいヤツに
むさぼられるとは思ってもなかったでしょうにw
稚魚しっかりしてきましたね!
アスピドラスの柄みたいで面白いです。
背ビレ尾ビレの柄と言うことは・・・(〇ο〇)オォ~
コリの稚魚は消化力強いのか生餌や冷凍赤虫
やっても喉に詰まらせて大事に至る事殆ど無
いですよね。
イトメからすればこんなに小っちゃいヤツに
むさぼられるとは思ってもなかったでしょうにw
Posted by ロマネスコ at 2017年06月03日 06:44
おはようございます(*・∀・*)
コッキーさん
水温を28°Cまで上げて飼育してます。
稚魚は代謝が良くなる様です。
今回の稚魚がバタバタ堕ちてたのでジェイズの店長さんにアドバイス頂きました(*・∀・*)
餌も以前の倍は食べる様になりました(^^)
10日後の成長私も楽しみにしています♫
コッキーさん
水温を28°Cまで上げて飼育してます。
稚魚は代謝が良くなる様です。
今回の稚魚がバタバタ堕ちてたのでジェイズの店長さんにアドバイス頂きました(*・∀・*)
餌も以前の倍は食べる様になりました(^^)
10日後の成長私も楽しみにしています♫
Posted by ぷしゅか at 2017年06月03日 10:25
おはようございます(*・∀・*)
ロマネスコさん
柄の変化が楽しいです(^^)
言われてみればアスピドラスに似てるかもですね(*・∀・*)
イトメは正直まだ後の予定でしたが、指に付いてるのを試しに落としてみたら食いついて食べるまで確認出来たので…大丈夫かなという感じです(笑)
イトメも食べてるんでまた10日後は違った形になってるといいな〜(´Д` )
ブラインシュリンプの冷凍使用してますが、ここ最近の消費がヤバイので沸かすタイプに切り替えてみました。
ロマネスコさん
柄の変化が楽しいです(^^)
言われてみればアスピドラスに似てるかもですね(*・∀・*)
イトメは正直まだ後の予定でしたが、指に付いてるのを試しに落としてみたら食いついて食べるまで確認出来たので…大丈夫かなという感じです(笑)
イトメも食べてるんでまた10日後は違った形になってるといいな〜(´Д` )
ブラインシュリンプの冷凍使用してますが、ここ最近の消費がヤバイので沸かすタイプに切り替えてみました。
Posted by ぷしゅか at 2017年06月03日 10:30