麦とホップとコリドラスと私

ぷしゅかです|д゚)ノ コリドラス飼育を中心とした日常の出来事をパソコン&ブログデビューのド素人が人差し指でキーを打ちまくります( σ゚Д゚)σアタタタタタ

TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE

熱帯魚・観賞魚

産卵と孵化とその後の経過

ぷしゅかです|д゚)ノ









先週の日曜に90水槽で産卵がありました(^^)

産卵と孵化とその後の経過







産卵と孵化とその後の経過







Tポジや産卵シーンは確認してませんが、親はおそらくコンコロールかと。








今回の産卵は3日置きに行われました(^^)







こちらははじめの5個の卵から孵化した2匹の稚魚。





産卵と孵化とその後の経過






今はベビーブラインシュリンプを与えています。







そしてこちらが2度目の産卵で7個の卵から孵化した5匹(^^)





産卵と孵化とその後の経過







産卵と孵化とその後の経過








明日からブラインを与える予定です。







んで、最後の3回目の産卵で採れた12個の卵






産卵と孵化とその後の経過









って分かりずれぇぇ~www








容器が足りませんでした(;´∀`)






これまで何度か産卵してはいたのですが、ずっと無精卵という結果に終わっていたので






今回の孵化は実に3年ぶり





かなり嬉しいです。






稚魚が好きなコンコロールならなおさら(*´Д`)





今後の成長も記録としてブログにのこしていこうと思います(^◇^)






おしまい


同じカテゴリー(熱帯魚・観賞魚)の記事
お久しぶり過ぎ!
お久しぶり過ぎ!(2017-04-24 23:17)

撮影会がてら
撮影会がてら(2016-07-06 03:11)

流木
流木(2015-08-09 21:42)

この記事へのコメント
コリドラスの産卵いいですね。
自分も一週間位前に4匹のコリドラスの稚魚が生まれました。
多分コンコロールです。
お互い成長が楽しみですね。
Posted by ゆうみくゆうみく at 2014年03月13日 08:49
ゆうみくさん

ゆうみくさんトコも産まれましたか(・∀・)
おめでとうございます♬

おそらくですがウチもコンコロールだと思います♬
今後の成長も楽しみですね((´艸`*))
Posted by ぷしゅかぷしゅか at 2014年03月13日 10:16
こんばんは♪

イイねぇ
楽しみですね(≧∇≦)
Posted by フォックスフォックス at 2014年03月13日 23:57
フォックスさん

コンコでもゴッセイでも初ですからねぇ〜
((´艸`*))
楽しみです♬
Posted by ぷしゅかぷしゅか at 2014年03月14日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
アクセスカウンタ
プロフィール
ぷしゅか
ぷしゅか
ぷぅしゅかです|д゚)ノ
気軽に訪問、コメント下さいね(^∇^)
見かけたらソッコーで返しに行きます♫
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人