熱帯魚・観賞魚
産卵と孵化とその後の経過
ぷしゅかです|д゚)ノ
先週の日曜に90水槽で産卵がありました(^^)
Tポジや産卵シーンは確認してませんが、親はおそらくコンコロールかと。
今回の産卵は3日置きに行われました(^^)
こちらははじめの5個の卵から孵化した2匹の稚魚。
今はベビーブラインシュリンプを与えています。
そしてこちらが2度目の産卵で7個の卵から孵化した5匹(^^)
明日からブラインを与える予定です。
んで、最後の3回目の産卵で採れた12個の卵
って分かりずれぇぇ~www
容器が足りませんでした(;´∀`)
これまで何度か産卵してはいたのですが、ずっと無精卵という結果に終わっていたので
今回の孵化は実に3年ぶり
かなり嬉しいです。
稚魚が好きなコンコロールならなおさら(*´Д`)
今後の成長も記録としてブログにのこしていこうと思います(^◇^)
おしまい
先週の日曜に90水槽で産卵がありました(^^)
Tポジや産卵シーンは確認してませんが、親はおそらくコンコロールかと。
今回の産卵は3日置きに行われました(^^)
こちらははじめの5個の卵から孵化した2匹の稚魚。
今はベビーブラインシュリンプを与えています。
そしてこちらが2度目の産卵で7個の卵から孵化した5匹(^^)
明日からブラインを与える予定です。
んで、最後の3回目の産卵で採れた12個の卵
って分かりずれぇぇ~www
容器が足りませんでした(;´∀`)
これまで何度か産卵してはいたのですが、ずっと無精卵という結果に終わっていたので
今回の孵化は実に3年ぶり
かなり嬉しいです。
稚魚が好きなコンコロールならなおさら(*´Д`)
今後の成長も記録としてブログにのこしていこうと思います(^◇^)
おしまい
この記事へのコメント
コリドラスの産卵いいですね。
自分も一週間位前に4匹のコリドラスの稚魚が生まれました。
多分コンコロールです。
お互い成長が楽しみですね。
自分も一週間位前に4匹のコリドラスの稚魚が生まれました。
多分コンコロールです。
お互い成長が楽しみですね。
Posted by ゆうみく at 2014年03月13日 08:49
ゆうみくさん
ゆうみくさんトコも産まれましたか(・∀・)
おめでとうございます♬
おそらくですがウチもコンコロールだと思います♬
今後の成長も楽しみですね((´艸`*))
ゆうみくさんトコも産まれましたか(・∀・)
おめでとうございます♬
おそらくですがウチもコンコロールだと思います♬
今後の成長も楽しみですね((´艸`*))
Posted by ぷしゅか at 2014年03月13日 10:16
こんばんは♪
イイねぇ
楽しみですね(≧∇≦)
イイねぇ
楽しみですね(≧∇≦)
Posted by フォックス at 2014年03月13日 23:57
フォックスさん
コンコでもゴッセイでも初ですからねぇ〜
((´艸`*))
楽しみです♬
コンコでもゴッセイでも初ですからねぇ〜
((´艸`*))
楽しみです♬
Posted by ぷしゅか at 2014年03月14日 11:21